Galaxy Studio in 大阪で「Galaxyマニア会議」を開催。マニアックな問題も!?



Galaxyは1月22日(日)に(1月25日まで開催されていた ※現在終了)Galaxy Studio in 大阪にて「Galaxy マニア会議」を開催した。

画像提供:@kazukazukikki

歴代のGalaxyシリーズが展示。


画像提供:@mkmelo29

画像提供:@mkmelo29

画像提供:@mkmelo29

Galaxy SやGalaxy S2、Galaxy S3、Galaxy S4、Galaxy S5、Galaxy S6・S6edgeなど日本国内で発売された歴代Galaxyが展示された。当然ではあるが、(日本市場においても投入を検討していた)発火問題で生産販売終了となったGalaxy Note7の姿はなかった。

日本一Galaxyを知る男が登場。


画像提供:@mkmelo29

司会は日本一Galaxyを知る男としてSamsung電子Japan プロダクトグループ次長 糸櫻 幹雄さんが登場した。

Galaxyマニアックな問題が登場。


画像提供:@mkmelo29

画像提供:@mkmelo29

画像提供:@mkmelo29

画像提供:@mkmelo29

自分も正直に言えば、「え、そうだったの?」と思わされるような内容ばかりで改めてGalaxy好きとして勉強不足だと思い反省。このマニアックな問題に正解した人は他では手に入らないグッズをゲットすることが出来たとか…。(正解した人は果たしていたのかが、とても個人的には気になるところだ。)

東京でもマニア会議開催してください。


画像提供:@mkmelo29

今回はGalaxy Studio in 大阪での開催となった。ぜひ東京でまたGalaxy Studioを開催したときに、行って欲しいイベントだと感じた。私は前日まで東京からどうにか行けないか調整していたが、残念ながら行けずに終わってしまった。

最後までお読み頂きありがとうございました。この記事についてご質問やお問い合わせ等がありましたら投稿者 @tomoki_desu までご連絡ください。

Subscribe to receive free email updates:

0 Response to "Galaxy Studio in 大阪で「Galaxyマニア会議」を開催。マニアックな問題も!?"

Posting Komentar